夏の終わり。秋の始まり。


こんにちは。

今朝の東京は大雨の影響で少し涼しかったですね。

でも日中は、まだ蒸し暑くて大量の冷たい水分、みずみずしい夏のフルーツなんかも美味しく感じます。ついつい真夏と同じペースで摂って、お腹を冷やしたり、タプタプになったり胃腸も冷えて痛くなってきたりして…。

真夏の時と同じ食事では「あっ」という間に、むくみや冷え性など悪化させてしまいます。
胃腸も冷えで固くなり下痢や便秘になったり免疫低下でアトピーが出たり疲れが抜けなくなったり。冷えからくる血行不良でターンオーバーも狂い夏の日焼けを一気に老け顔に変えるのもこの時期。


徐々に秋の気温になる今時期から少しづつ体内温度を上げる秋支度を♪

適度な運動が一番ですが、雨の日や時間が無い方なら、足を揉むだけでも体内温度がUPして体が軽くなるのでおススメです。お仕事中ならデスクの下で足首を回すだけでもOK!

足首を回せば不思議と股関節も柔らかくなり体の巡りを促します。

涼しくなったり、暑かったり、台風気圧が来たりで体も調整に大変です。

そろそろ夏に頑張った自分を優しく労わってあげて下さいね。


本日は「teateサロン」初台店での営業です。

お客様の冷えもむくみも夏の疲れも揉み出してしっかり排毒させて頂きます(笑)

新宿・初台・幡ヶ谷・参宮橋/teateサロン≪台湾式リフレクソロジー&リンパヒーリング≫

世界三大リフレの1つである台湾式「若石リフレクソロジー/足裏」は東洋医学を取り入れたリフレ。体の巡りに特化した反射区の足療法(そくりょうほう)で足裏からアプローチ。合わせて日常生活で滞りがちなリンパも経絡を意識したマッサージでしっかりと流し、体に溜まった老廃物の排毒(デトックス)を促します。